ひったくりに抵抗、女性が約160mひきずられる

自動車 社会 社会

9日午後11時15分ごろ、東京都昭島市内の市道を歩いていた30歳の女性に対し、後ろからバイクで接近してきた男がバッグをひったくろうとする事件が起きた。女性はバッグから手を離そうとしなかったが、約160mに渡ってひきずられて打撲などの軽傷を負っている。

警視庁・昭島署によると、現場は昭島市田中町付近で幅員約3m。30歳の女性は帰宅するために歩いていたところ、後ろから接近してきたバイクを運転する男にバッグをひったくられそうになった。

女性はバッグから手を離さずに抵抗。結果として約160mに渡ってひきずられ、手や足などを打撲する軽傷を負ったが、男は強奪を断念してそのまま走り去った。通報を受けた警察では強盗傷害事件として捜査を開始している。

現場は人通りが少ない路地。先月にも現場近くで同様の事件が発生しており、警察では同一犯の可能性が高いとみて、20歳代とみられる逃げた男の行方を捜している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る