コンチネンタル、最高グレードタイヤ スポーツコンタクト6 を3月1日より発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
スポーツコンタクト6 前輪用
スポーツコンタクト6 前輪用 全 6 枚 拡大写真
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、フラッグシップモデル「スポーツコンタクト」シリーズの新商品「スポーツコンタクト6」を3月1日から順次発売する。

スポーツコンタクト6は、1994年に発売を開始した「コンチ スポーツコンタクト」シリーズの最新モデル。同シリーズは、コンチネンタルタイヤの最高グレードで、自動車メーカーなどから、250を超える車種で純正タイヤとして承認されている。

新製品は、タイヤと路面を原子的に結合し、高速時も路面をホールドする「ブラックチリ」テクノロジーや、最適なハンドリングを保証するトレッドパターン「フォースベクタリング」などを採用。ステアリングの正確性やハンドリング性能、高速走行時の安定性を高めている。同製品は、ホンダの新型シビックタイプRに純正タイヤとして承認され、ドイツのニュルブルクリンクサーキット北コースでFF量産車最速ラップタイムを打ち立てている。

2016年度取扱いサイズは、245/40ZR19 (98Y) XL ~ 315/25ZR23 (102Y) XLの30サイズで、価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る