岳南電車・ジヤトコ駅前を花の名所に…プロジェクトが始動

自動車 ビジネス 企業動向
ジヤトコ前駅の3年後のイメージ
ジヤトコ前駅の3年後のイメージ 全 1 枚 拡大写真

トランスミッションを開発・生産するジヤトコは、今後3年間かけて岳南電車「ジヤトコ前」駅を、花の名所に育てる「花咲く ジヤトコ前駅」プロジェクトを展開すると発表した。

今回のプロジェクトは、同社の社会貢献活動の一環。「ジヤトコ名を冠する地元の駅を、花の名所にしたい」という社員の声を機にスタートするもので、3年間をかけて「ジヤトコ前」駅に、芝桜を植え付け、地元に愛される「花咲く ジヤトコ前駅」を目指す。

初年度の活動として同社社員が、駅周辺の草刈り、清掃活動、土壌づくりを行い、3分の1のエリアに、芝桜600ポットを植え付ける。地元の「富士ひのき」を使ったベンチ3脚を組み立てて岳南電車に寄贈する。

また、駅周辺を囲む鉄柵の錆取りやペンキ塗りも行い、「ジヤトコ前」駅をリニューアルする。

「ジヤトコ前」駅は、全国でも数少ない企業名を冠する駅で、1949年に「日産前」駅としてスタートし、これまで66年間の長い歴史を持つ。2005年に「ジヤトコ前」駅に改称した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る