光岡 ビュート ゴールドプレミアム、内外装に金箔あしらう…15台限定発売

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車 ビュート ゴールドプレミアム
光岡自動車 ビュート ゴールドプレミアム 全 8 枚 拡大写真

光岡自動車は、主力モデル『ビュート』をベースにグリルバッジなどの内外装に金箔をあしらうとともに外装色にゴールドパールを施した『ビュート ゴールドプレミアム』を15台限定で2月19日から販売を開始すると発表した。価格は329万9400円。

金箔はグリルバッジのほか、インパネのデコレーションパネル、後部座席後方にあるリアパーセルボードに貼付されている。採用した金箔は金沢箔。金の含有率は約98.5%で金純度は約23金、1台あたり0.5g使われているという。

開発責任者を務める光岡自動車の青木孝憲開発課課長は「私達のクルマ造りも職人による手作業だが、日本の伝統工芸であり、日本的な美を象徴する金箔に私達も少なからずシンパシーを感じて、今回採用するに至った」と経緯を明かした。

その上で「通常、乗用車の内外装に金箔を施すというのはなかなか常識では考えにくいことだが、退屈な常識よりも、夢のある遊び心を追求する私達のチャレンジスピリッツの証でもある」と強調した。

一方、ボディカラーに採用したゴールドパールは「通常のパールホワイトとは異なり、原色にゴールド系の塗料を一度塗り、その上からゴールド系のパール剤を添加、さらにその上からクリアコートすることで、真正面からみると少し黄色味が強くみえて、斜めからみると青みがでてくるという、暖か味と爽快感をもち、深くて穏やかな表情をみせるボディカラー」と解説。

さらに「本来可愛らしいイメージのビュートだが、この色によって気高くミステリアスな印象とした」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る