映像ソフト市場、ついにBlu-rayがDVDを上回る

エンターテインメント 話題
ついにBlu-rayがDVDを上回った映像ソフト市場
ついにBlu-rayがDVDを上回った映像ソフト市場 全 2 枚 拡大写真

 2006年からソフトが販売開始されたBlu-ray。高画質・大容量から支持は大きかったが、すでに大きく普及していたDVDが、いまだ広く使われているのが現状だ。GfKジャパンは19日、2015年のセル映像ソフトの販売動向に関する調査結果を発表した。

 この調査では、全国の映像ソフト取扱店の販売実績データなどを集計・分析。それによると、2015年のセル映像ソフト市場(通常DVD、Blu-ray等すべてを含む)は、前年比10%減の4,140万枚、金額ベースで前年比9%減の1,854億円と縮小傾向を見せた。ジャンル別の金額構成比では、「音楽」が前年から3%ポイント拡大し34%。「洋画」は前年から2%ポイント拡大し12%となっている。

 Blu-rayソフト市場は、数量前年比9%減の1,627万枚、金額前年比3%減の924億円だった。前年『アナと雪の女王』が大ヒットしたが、その反動で、初のマイナス成長になった。そのため、あくまで一時的な縮小と考えられる。実際、Blu-rayソフトの金額構成比は、前年の47%から50%へ拡大。下半期では52%と半数を超え、金額ベースでは「DVDからBlu-ray」に、映像ソフトの主要フォーマットが変化したといえる。

 2016年も、映像ソフト市場全体は減少傾向が続くが、Blu-rayソフト市場は劇場公開作品を中心に再び成長軌道に乗り、プラス成長を遂げるとGfKでは予測している。

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る