【レッドブル・エアレース 第3戦】千葉幕張大会の観戦チケット、3月1日より発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レットブル・エアレース 千葉ラウンド(昨年の模様)
レットブル・エアレース 千葉ラウンド(昨年の模様) 全 3 枚 拡大写真

6月4日・5日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」第3戦の観戦チケットが3月1日午前10時よりローソンチケットなどで発売される。

【画像全3枚】

レッドブル・エアレースは、世界トップクラスのレースパイロットたちが低空の空中コースを最高時速370kmで飛行。三次元でタイムを競う究極のモータースポーツだ。昨年、千葉幕張での日本初開催には「レッドブル・エアレース」史上最多となる延べ12万人が来場した。

観戦チケットは、迫力のレースを観戦できる「Aエリア(2DAY 2万円)」「Bエリア(同1万3000円)」、家族で楽しめる4名セットの「ファミリーエリア(同3万円)」、贅沢にスポーツ観戦したい人にオススメの「クラブラウンジ(同15万円)」「デラックスシート(同5万円)」など、各種用意する。

また3月1日よりCMを日本全国(TVは一部地域)でオンエア。CMのテーマソングには、レッドブルの音楽プロジェクト「Red Bull Live on The Road」のオフィシャル・サポートバンドである「SiM」と「Crossfaith」を起用。日本のラウンドロック・シーンを牽引するバンド2組がコラボした楽曲「GET iT OUT」を使用する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る