TeNQ「サンダーバード ARE GO」コラボ企画展、声優による録りおろしボイス決定

宇宙 エンタメ・イベント
サンダーバード ARE GO×TeNQ-未来の宇宙へ F.A.B!
サンダーバード ARE GO×TeNQ-未来の宇宙へ F.A.B! 全 5 枚 拡大写真

東京ドームシティ玄関口にある宇宙ミュージアム TeNQは、特撮アニメ「サンダーバード ARE GO」とのコラボ企画展「サンダーバード ARE GO×TeNQ-未来の宇宙へ F.A.B!」を3月3日から6月28日まで開催する

企画展では、宇宙空間で活躍する救助用ロケット「サンダーバード3号」や宇宙ステーション「サンダーバード5号」、登場キャラクターなど、作品の世界をパネルで紹介。そのほか、新シリーズの裏側の紹介や、秘密基地「トレーシーアイランド」のジオラマ展示などを行う。

今回、新たな企画として、キャラクターの吹き替えを務める声優のKENNさん(ジョン役)と村瀬歩さん(アラン役)の、録りおろしボイスによる音声案内を実施することが決定した。

登場キャラクターや救助メカ紹介への導入、ジオラマ展示と撮影裏側に迫る「ジオラマメイキング」、サンダーバード3号・5号の映像と記念撮影ができる「原寸大サンダーバード・メカ体験」の3か所で、キャラクターの吹き替えを務める声優のKENNさん(ジョン役)と村瀬歩さん(アラン役)が展示内容をナビゲート。TeNQだけの録りおろしボイスが楽しめる。

チケットは日時指定制で一般1800円、高校・大学・専門学校生1500円、4歳から中学生および65歳以上が1200円。前売は各200円割引となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る