タイムズカーレンタル、空港と都心を結ぶ新サービス…片道3時間2980円から

自動車 ビジネス 国内マーケット
タイムズカーレンタルのイメージ
タイムズカーレンタルのイメージ 全 4 枚 拡大写真

タイムズモビリティネットワークスは、タイムズカーレンタル羽田店・成田空港店と都内8店舗の片道利用が3時間2980円から利用できる新サービス「エアポートアクセス」を2月25日より開始した。

エアポートアクセスは、羽田空港および成田空港と都内の間をクルマで移動したいという顧客に向けた新サービスで、対象車種は5人乗りコンパクトカー(C1Gクラス)と7人乗りミニバン(W2Gクラス)の2クラス。

通常のレンタカーは、C1Gクラスが最低でも6時間5292円で、さらに出発店舗と異なる店舗へ返却するとワンウェイ料金が発生。エアポートアクセスでは、3時間の利用が可能な上、燃料代、ワンウェイ料金、安心補償コース加入料が含まれたパック料金となっている。また、1台ごとの定額料金で、人数が多いほど1人分の負担が減り、移動コストが抑えられる。

タイムズではサービス開始に伴い、5月24日まではキャンペーン価格を設定し、C1Gクラスの場合、羽田店から都内8店舗間の片道利用が3時間2980円、成田空港店から羽田店または都内8店舗の片道利用が5979円で利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  2. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  3. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 「かなり乗り心地改善されてそう」レクサス『LBX』走りの進化と新グレード“Active”にSNS注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る