スバル レースクイーン「BREEZE」お披露目…ファンミーティング

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE 全 19 枚 拡大写真

スバルは28日、恵比寿のスバル本社イベントスペース「SUBARU STAR SQUARE」にてモータースポーツファンミーティングを開催。SUPER GTの現場で、サーキットに華を添えるレースクイーン「BREEZE」の今シーズンメンバーがお披露目となった。

サーキットでの楽しみ方と言えば、白熱した激しいレース展開を観るのはもちろん、マシンから発せられる迫力の音や、オイルやタイヤが焼けた匂いなどの五感で感じる世界。そんな激しい世界でチームやドライバー、ファンを癒してくれるのがレースクイーンだ。スバルは「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」と称している。

各チームはこの時期の体制発表会で同時にレースクイーンの発表を行うことが多い。スバルの参戦体制は、1月の東京オートサロンで発表されるのがここ数年の恒例となっているが、レースクイーンに関しては昨シーズンからこのファンミーティングで発表されている。

今シーズンのBREEZEは霧島聖子さん、森脇亜紗紀さん、藤谷香々さん、佐藤美央里さんの4人が務めると発表された。

霧島さん
「ずっと憧れていたBREEZEとして今この場にいることが嬉しく光栄です。私は新人ですので、たくさんの勉強して素敵なレースクイーンになりたいと思います。1年間一緒に、BRZの応援よろしくお願いします!」

森脇さん
「今年1年、BREEZEとしてファンのみなさんと一緒に精一杯BRZを応援したいと思います。よろしくお願いいたします」

藤谷さん
「GTのレースクイーンになるのは初めてですので、一生懸命チームを応援したいと思います。ファンの皆様にも楽しんでいただけるように頑張ります!」

今回残念ながら佐藤美央里さんは仕事のスケジュールの都合がつかず欠席となってしまったが、ビデオメッセージで「今日は行けなくてとても残念です。みなさんとサーキットで会えるのを楽しみしています、今日は楽しんで行ってください」と語った。

BREEZEのメンバーは早速、モータースポーツファンミーティングの限定グッズ抽選会でアシスタントを務め、その後のフォトセッションでも堂々としたポージングを見せた。イベント後にはファンに対しても笑顔を振りまいていた。

BREEZEの活動はツイッターやフェイスブックにて随時発信されていく。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る