【ジャパンボートショー16】S660 とおそろいカラーの船外機! E500は来春発売予定

船舶 エンタメ・イベント
4/1発売予定の2馬力。カラーはS660に合わせている
4/1発売予定の2馬力。カラーはS660に合わせている 全 7 枚 拡大写真

パシフィコ横浜で開催された「ジャパン インターナショナルボートショー 2016」。ホンダのブースではカラフルなかわいらしい船外機が目を引いていた。

「BF2-DH」という新製品で2馬力の小型ボート用の船外機だ。市販は4月1日を予定しており、ブースでは6色のカラーバリエーションが展示されているが、これは市販前にブースで展示し、来場者のアンケートをとって、最終的なカラーバリエーションが決定されるという。

現行モデルとの違いはカウルのカラーだけではない。「タンクの容量をアップしているので、現行モデルより航続距離が伸びています。そのほか利便性もアップしています。また、今回候補として用意したカラーは、S660のボディカラーと同じものにしています。(汎用パワープロダクツ事業本部 マリン事業室 主任 本間勲氏)」

もうひとつ、参考展示してあったのが超小型の「発発」(発動機発電機)に見えるインバータ搭載のバッテリーだ。こちらは2015年のモーターショーで展示され、その後のイベントでも展示され発売が待たれている製品だ。ブースでは、来年の春発売予定としていた。供給能力は300Whとのことで、100V1Aの製品なら3時間ほど使える計算になる。用途は災害用・非常用というより、レジャーやドライブなどに積極的に持ち出してほしいとのコンセプトで開発しているという。

キャンプでの調理器具などはちょっと厳しいが、テレビのような家電製品、LED照明器具、スマホやカメラの充電ならかなりいけそうだ。小型のゴムボートやフィッシングボートは発電機など搭載していないので、釣りのお供としては1日水上にいても音楽やテレビが楽しめそうだ。インバーター搭載のバッテリーだが、DC5VのUSB端子も装備されている。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る