びしょ濡れファンラン…「ウォーターウォーズ」沖縄皮切りに全国へ

エンターテインメント 話題
水を使ったファンラン「ウォーターウォーズ」第1弾が沖縄で開催
水を使ったファンラン「ウォーターウォーズ」第1弾が沖縄で開催 全 10 枚 拡大写真

沖縄・豊崎美らSUNビーチでファンランイベント「WATERWARS(ウォーターウォーズ)」が4月29日・30日に開催される。ランニングと音楽フェスに加え、"水"を使ったさまざまなゲームを楽しめるファンランイベントだ。

【画像全10枚】

今までのファンランイベントと比べてエンタテインメント性が高いことと、参加者同士のコミュニケーションを意識した参加者一体型のイベント作りが特徴。全国各地での開催が決定しており、沖縄開催の「WATERWARS 2016 OKINAWA」が第1弾となる。

ラン前には、ウォーミングアップとして水風船で玉入れをする「水風船入れ」を実施。コース上では突如出現する「ミステリアスゾーン」や超強力水鉄砲で10m先のペットボトルを倒す「ウォーターシューティング」、水しぶきのアーチ「ウォーターダッシュ」などが楽しめる。

メインアトラクションの「ウォーターウォーズ」はゴール後に実施。配布されたライフゲージを守りながら、水鉄砲で参加者全員と戦う。音楽ステージでは、DJやアーティストによるライブで盛り上がることができる。

募集人数は1万人。申込みは公式サイトから行う。募集期間は4月28日まで。

●WATERWARS 2016 OKINAWA参加費用
・超早割39キャンペーン:3900円(4名以上で応募、390組限定)
・30日前まで早割団体(4名以上):4500円/1名あたり
・30日前まで早割エントリー:4900円
・前売りエントリー:5500円(4月1日~4月28日)
・前売り団体(4名以上):5000円/1名あたり
・当日券:6000円

水を使ったファンラン「ウォーターウォーズ」第1弾が沖縄で開催

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る