【ジャパンボートショー16】不沈ボートを開発、6月から販売開始…沖縄の中小企業
船舶
エンタメ・イベント

同社は不沈カヤックなどを製造・販売している中小企業だが、ユーザーからカヤックよりも少し大きいボートがほしいとの声が相次いだ。それならばと、開発したのが今回展示したボートだったわけだ。
全長3m、全幅1.1mで、重量が43kgとこの種のボートとしては非常に軽く、最大積載量は230kg。素材は耐久性の強い高密度ポリエチレン樹脂を使用し、二重構造の一体成型でつくりあげた。二重構造の間が中空になっているので、ボートに大量の水が入っても沈まないというわけだ。
「2mの高さからコンクリートに落としても大丈夫ですし、汚れたら水で洗えばいいだけなので、メンテナンスも非常に楽です。うちでは野ざらしで保管していますよ」と同社関係者は話す。これまでに15艇の受注があったそうだ。
価格は15万8000円。そのほかオプション品として、2馬力のエンジン(8万9000円)、回転シート(1万800円)、跳ね上げドーリー(1万9800円)、ロッドホルダー(2500円)などがある。
《山田清志》