A4、Q7、RS3、アウディ最新モデル全方位…アウディマガジン2016

モータースポーツ/エンタメ 出版物
アウディマガジン2016
アウディマガジン2016 全 2 枚 拡大写真

アウディマガジン2016
発行:グランマガジン
価格:定価1550円+税

【画像全2枚】

2016年のアウディマガジンでは、巻頭で新モデルの『A4』、『RS3』、『Q7』を詳細に解説。その他、アウディ初のプラグインハイブリッド車である『A3 スポーツバック e-トロン』の紹介や、新型『TT』の東京湾一周実走200kmテスト企画など、まるごとアウディ尽くしの一冊となっている。

気になる見出し…●アウディ TTS クーペ vs BMW M135i●上海が熱い!日本とはひと味違う面白カスタムがチョ~新鮮!!●ROTORA JAPAN アメリカで大人気のブレーキシステムが日本に上陸!!●東京オートサロンで見つけたイケてるアウディ Close Up!●アウディ メンテナンス 参考になる実例トピックス

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る