クライスラーの新型ミニバン、パシフィカ …カナダで生産開始

自動車 ニューモデル 新型車
クライスラー パシフィカ
クライスラー パシフィカ 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は2月29日、クライスラーブランドの新型ミニバン、『パシフィカ』の生産を、カナダ・オンタリオ州ウィンザー工場で開始した。

画像:クライスラー パシフィカ

パシフィカは1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー16で初公開。同車は、クライスラーのミニバン、『タウン&カントリー』の後継モデル。先代モデルのデビューから7年が経過してのモデルチェンジを機に、車名をパシフィカに一新した。

パシフィカはミニバンセグメントにおいて、機能性や使い勝手、技術などの面で、新基準を打ち立てることが目標。そのために、車台を新開発。乗り心地やハンドリング、NVH性能でクラスをリードすることを目指す。

装備面では、ミニバンセグメントで初の装備を、約40導入。とくに、安全性とセキュリティ面では、100以上の装備を、標準またはオプションで用意した。具体的には、360度のサラウンドビューカメラ、駐車アシスト、アダプティブクルーズコントロールなどがそろう。

2月29日、FCA USのカナダ・オンタリオ州ウィンザー工場から、パシフィカの量産第一号車がラインオフ。工場の従業員が、量産第一号車の出荷を祝福した。同工場は、1983年の稼働以来、累計1400万台のミニバンを生産している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る