【スズキ バレーノ】インド発、Bセグメントのグローバル展開モデル

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ『バレーノ』 スタイリング_フロント1
スズキ『バレーノ』 スタイリング_フロント1 全 48 枚 拡大写真

スズキは、2015年9月にインドのマルチ・スズキ・インディア社で生産を始めたBセグメントの5ドアコンパクトカーをグローバル展開。「閃光」という意味を込めた『バレーノ』を3月9日から順次発売し、新開発K10C型1リットル直噴ターボエンジンを搭載したモデルを5月13日から販売する。

バレーノは、昨年3月のジュネーブショー15に『iK-2』として出品されたモデルの市販版。インドでの販売を皮切りに、欧州を始めとした世界市場に投入されるコンパクトハッチバックで、「『スイフト』をはじめとするコンパクトカー開発のノウハウを駆使し、その価値を極限まで高めたモデル」(同社)という。

「バレーノが目指したのは、高いデザイン性、快適な居住性、優れた走行性能、先進の安全技術。魅力的なスタイリングに、ゆとりある室内スペースと荷室スペースを備えたパッケージング。新開発のターボエンジンと自然吸気エンジンを設定し、走行性能と燃費性能を両立。衝突被害軽減システムなどの安全技術も備えた」(同社)

グレードは1L直列4気筒エンジンを積むNAのXTと、1.2L3気筒直噴ターボエンジンを載せるXTの2種類(ともにFF)。燃費はNAのXGが24.6km/L(レギュラーガソリン使用)、ターボ車のXTが20km/L(無鉛プレミアム)。

新たなエンジン、Bセグ用新プラットフォームで、トヨタ『ヴィッツ』や日産『マーチ』といった競合ひしめくコンパクトカー市場にスズキが投入する『バレーノ』は、NAのXGが141万4800円~、ターボ車のXTが161万7840円~。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る