スズキ アルト、インド累計販売300万台…15年半で達成

自動車 ビジネス 海外マーケット
スズキアルトのインド国内累計販売台数300万台達成を祝福する広告
スズキアルトのインド国内累計販売台数300万台達成を祝福する広告 全 1 枚 拡大写真

スズキのインド子会社、マルチスズキは3月上旬、『アルト』のインド国内累計販売台数が300万台に到達した、と発表した。

アルトは、スズキのインド主力車のひとつ。2000年9月のインド発売からおよそ15年半で、累計販売台数が300万台に届いた。マルチスズキによると、インド国内で累計販売台数が300万台に到達したのは、アルトが初めてという。

またアルトは、インドからスリランカ、アルジェリア、チリ、英国、オランダなど、世界70か国以上へ輸出。累計輸出台数は38万台を超えている。

マルチスズキは、アルトに改良を施したばかり。最新技術の導入と顧客の期待に応える新装備を採用した。

マルチスズキのエグゼクティブディレクター、R S Kalsi氏は、「アルトはデザインや運転性能、燃費に優れた車を、手頃な価格で購入したいと考える顧客から支持されてきた」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る