デンソー、新・ダイバーシティ経営企業100選に選定…女性活躍と障がい者雇用を推進

自動車 ビジネス 企業動向
平成27年度 新・ダイバーシティ経営企業100選
平成27年度 新・ダイバーシティ経営企業100選 全 1 枚 拡大写真

デンソーは3月17日、2015年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選定されたと発表した。

デンソーは、ダイバーシティ推進を重要な経営戦略の一つと位置付け、2014年より専任組織「DP-ダイバーシティ推進室」を新設。部門を超えて、多様な人材の活躍を推進している。今回は女性採用の強化とキャリア形成支援を柱とした女性活躍推進と、長年にわたる障がい者雇用への取り組みが評価され、選定された。

女性活躍については、「2020年までに女性管理職を100名登用」という目標を掲げ、女性および上司向けフォーラムや若手向けキャリア研修を積極的に開催。また、早く出社し早く退社することを推奨する「Morning Shift」の試行やモバイルワークの活用によるワークライフバランスの充実に加え、夫婦参加型の育休前・復職準備セミナーなど、男性の家庭参画に向けた取り組みにも着手している。

障がい者雇用については、1978年の定期採用開始以来、手話サポート制度をはじめとする支援制度の充実や障がい者技能競技大会(アビリンピック)への参加など、障がい者の働きやすさや成長を支援。また、1984年に設立した特例子会社「デンソー太陽」では、バリアフリーの徹底や個々の障がいに応じた設備の導入により、自立した生産活動を行っている。

新・ダイバーシティ経営企業100選とは、2012年から経済産業省が始めた、ダイバーシティ経営によって多様な人材の活躍推進に取り組み企業価値向上を果たした企業を表彰する制度。過去3年間で141社が選定され、今年度は34社が選定された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る