一番速いのはどれだ!? 最新車12台最高速テスト…ベストカー2016年4月10日号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ベストカー2016年4月10日号
ベストカー2016年4月10日号 全 1 枚 拡大写真

「ベストカー」2016年4月10日号
発行:講談社ビーシー
価格:定価360円

ベストカーが1978年頃から実施している最高速テスト。当時の国産車はというと、『フェアレディZ』で160km/h前後という時代。本誌では、現代の最新車たちの最高速を計測。茨城県城里町に移転したJARI高速周回路に12台の注目車を集め、徹底テストを行った。結果は、150km/hがやっとだった時代から、オーバー200km/h時代への、日本車の進化を見せつけることとなる。

気になる見出し…●HONDA スポーツカー戦略が変わる!!●大特集”クルマ界をDATAで斬る” 60の最高到達点 日本の自動車界の「これがナンバー1」●16テストで徹底検証!! やっちゃえ!! 実験●創業109年。日本最古の自動車メーカー ダイハツ「栄光の歴史」特集

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る