会社役員、サーフィン、車中泊…あらゆる現場に対応、 NV350 キャラバンの展開ベース

自動車 ニューモデル 新型車
大磯で、1月にマイナーチェンジしたNV350キャラバンや海外向けタイタンやナバラなど、日産の小型商用車(LCV)ラインナップの展示・試乗が行われた
大磯で、1月にマイナーチェンジしたNV350キャラバンや海外向けタイタンやナバラなど、日産の小型商用車(LCV)ラインナップの展示・試乗が行われた 全 24 枚 拡大写真

日産が3月に大磯で実施した小型商用車(LCV)全ラインナップ公開で、1月にマイナーチェンジが施された『NV350キャラバン』の外装・内装の展開版となる「クロムギア パッケージ」(スーパーブラック)と「トランスポーター」(ホワイト)が展示されていた。

クロムギア パッケージは、「バン DX スーパーロングボディ ワイド幅 ハイルーフ 低床 6人乗り 4ドア」「バン プレミアムGX ロングボディ 標準幅 標準ルーフ 低床 5人乗り 5ドア」などに設定されるシリーズで、ブラックメッキグリル・バックドアフィニッシャー、バイキセノンヘッドランプ、装備専用電動格納式リモコンメッキドアミラー、専用15インチアルミホイール、専用本革巻3本スポークステアリング、専用防水シート地などが組み合わさる。

こうした差別化モデルのユーザーは、「貨物車に見られるのを好まない人たちがオーダーする。たとえば役員クラスの会社幹部も乗せてルート営業や商談にまわるとか。クライアントに見られても、取引先相手を乗せてもそん色ない外観・インテリアを求めるユーザーに受けている」と話していた。

クロムギア パッケージよりもカジュアルで機能性を重視したトランスポーター(約296~388万円)は、アウトドアスポーツでの利用シーンを想定したモデル。後部フロアは、撥水性に優れた床張り(合板)+ロンリュームを採用。ノンスリップのバックドアエンド部は、腐食に強いアルミ仕様とした。ギアを載せたあとに汚れをさっと拭き取ることができる。

また、展示されていたトランスポーターには、オーテック扱いオプションのベッドシステムも組み込まれていた。合板とウレタンでできたベッドマットは、フラットで軽く、心地よい固さで耐久性も確保。「1800×1510mmという広さで、車中泊ニーズの拡大とともに注目されている。それから、サーフィンや釣りといったアウトドアやスポーツの人口が増えているというわけではないけど、意外にも独身女性からの問い合わせも少なくない」と話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る