USB充電で30時間使用可能、活躍の場が広い防水LEDライト

エンターテインメント 話題
本体は取っ手付きで、ライト部分は360度回転が可能。手持ちでも据え置きでも、屋内外問わず様々な場面で使用できる(画像はプレスリリースより)
本体は取っ手付きで、ライト部分は360度回転が可能。手持ちでも据え置きでも、屋内外問わず様々な場面で使用できる(画像はプレスリリースより) 全 4 枚 拡大写真

 サンワサプライは18日、最大720ルーメンで屋内外を問わずに使用できる防水多目的ライト「800-LED009」の新たなカラーバリエーションとして、ブラック(800-LED009BK)の発売を開始した。

 70・210・420・720ルーメンと4段階の輝度切り替えが可能で、目的に応じて明るさを調整できる。USB充電式で、7800mAhの大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵。720ルーメンで3時間、70ルーメンなら30時間の使用が可能だ。

 防水規格IPX6を取得しており、雨天時や水辺のアウトドアなどでも使用できる。ライト部分は360度回転が可能で、取っ手に三脚用固定穴があるので、カメラ用三脚に取り付けることもできる。

 寸法はW108×D33×H198mm、重量は約390g、色温度は5,000K。充電時間は2A出力できるACアダプタ使用で約10時間。充電用のUSBケーブルと三脚固定用ナットが付属。同社の直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は8,315円(税抜)。

災害時に持ち運びできる防水仕様の多目的ライトが登場

《防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る