【SUPER GT】GT300クラス、新型アウディ R8 LMS が登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アウディ R8 LMS
アウディ R8 LMS 全 2 枚 拡大写真
4月9日~10日、岡山国際サーキットで開幕する2016年SUPER GT。GT300クラスに新型「アウディ R8 LMS」が登場する。

量産モデルの『R8』が第2世代にモデルチェンジしたことを受けて、GT3仕様のレースカー「R8 LMS」も新型にモデルチェンジ。アルミとCFRPの複合素材で構成するアウディ スペース フレーム(ASF)の採用により、25kgの軽量化を達成。さらに捻り剛性を39%向上させたうえで、エアロダイナミクスの面でも進化を果たしている。

自然吸気のV10 5.2リットルエンジンは最高出力585psを発揮するほか、オーバーホールのインターバルが2万kmとレーシングエンジンとしては極めて長いことも特徴のひとつ。なお、駆動方式は車両規則によってクワトロから後輪駆動へと改められている。

新型R8 LMSで2016年 SUPER GTのGT300クラスに参戦するのは、2012年からR8 LMSで挑戦し続けている「Audi Team Hitotsuyama」と、今年から新たに参戦する「Audi Team Braille」の2チームとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る