「星野リゾート トマム」で自然体験デビュー…4月29日から

エンターテインメント イベント
ネイチャーラフティング
ネイチャーラフティング 全 4 枚 拡大写真

 滞在型ファミリーリゾート「星野リゾート トマム」(北海道勇払郡)では、4月29日より“本物の自然を味わう”をテーマに、北海道の春を体感できる家族旅を楽しむことができる。「ネイチャーラフティング」や「ツリーイング」などのアクティビティが体験可能。

 3歳から参加可能な「ネイチャーラフティング」では、透明度の高い空知川で、山から流れ込む清い水流にのって迫力満点のラフティングを楽しむことができる。運が良ければ、ラフティング中に魚や動物を見られることもあるという。水量により変動する可能性があるが、体験可能期間は5月中旬から9月下旬まで。

 初心者でも安心してできる、ロープとハーネスを使って木を登る「ツリーイング」は5歳から体験が可能。登り方のコツをつかめば誰でも簡単に登ることができ、鳥や動物の目線で森を見られる。体験期間は4月29日から10月中旬まで。

 ほかにも、ストライダージャパン公認の山麓にある広大な芝生のコースで「ストライダー」デビューや、親子で楽しめるインドアウェイブプール「ミナミナビーチ」でプールデビューなど、子どもがさまざまな“はじめて”を味わうことができる。

 また、子どもだけではなく、大人も楽しめる工夫が盛りだくさん。「ままらくだ委員会」では、ビュッフェレストランで離乳食を無料提供するほか、ホテル内に授乳室やキッズルーム、託児所などを設置。滞在中のママの負担を軽減する取組みを行っている。

「星野リゾート トマム」自然体験プログラム
【ネイチャーラフティング】
期間:5月中旬~9月下旬※水量により変動あり
時間:9:15~、13:15~(3時間)
場所:空知川(送迎あり)
料金:大人5,500円、子ども(3歳~小学生)4,500円
対象:3歳以上
【ツリーイング】
期間:4月29日~10月中旬
場所:トマムエリア内 タワーマウンテン中腹
時間:10:00~11:30、14:00~15:30
料金:1人4,500円
対象:5歳以上
【ストライダー】
期間:5月中旬~10月中旬※雪解け状況により営業開始期間が変更になる可能性あり
時間:9:00~17:00
受付場所:ザ・タワー1F GAO
料金:1時間600円
対象:未就学児(2~6歳)
【ミナミナビーチ】(インドアプール)
期間:4月29日~11月1日
時間:11:00~20:00※期間により営業時間は異なる
料金:大人2,500円、小学生1,000円、未就学児無料※宿泊者は無料

「星野リゾート」でラフティングほか自然体験デビュー…4/29開始

《森井ゆか》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る