花見ピーク目前、360度「桜のライブ動画」でバーチャルお花見

エンターテインメント イベント
「RICOH THETA S」(左)、撮影イメージ(右)
「RICOH THETA S」(左)、撮影イメージ(右) 全 2 枚 拡大写真

 いよいよほころんできた桜のつぼみ。今週お花見のピークを迎えそうだが、仕事や家事の都合などで、外出がままならないという人もいるだろう。そんな人たちに、桜の360度動画をライブ配信するという企画が登場だ。

 ウェザーニューズは、5日間(3月30日・31日・4月1日・4日・5日)、12~13時の限定で、桜の360度動画を生配信する。都内などの桜の名所を、リコーの全天球カメラ「RICOH THETA S」で撮影したものだ。

 中継地点は 上野恩賜公園・千鳥ヶ淵緑道・目黒川沿い・井の頭恩賜公園・幸手権現堂堤(埼玉県)の5地点とのこと。場所は日替わり。

・中継日程
3月30日(水) 上野公園
3月31日(木) 千鳥ヶ淵緑道
4月 1日(金) 目黒川沿い
4月 4日(月) 井の頭恩賜公園
4月 5日(火) 幸手権現堂堤

 今週末には悪天候になる可能性も高く、昼飯時の「バーチャルお花見」もよいかもしれない。ライブ配信はPCまたはAndroidスマホから視聴可能。「ハコスコ」などのVRガジェットがあれば、さらに臨場感のある360度動画も楽しめるとのこと。

花見ピーク目前!360度「桜のライブ動画」でバーチャルお花見

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る