フォルクスワーゲン下関、4月1日 移転オープン…認定中古車コーナーなど併設

自動車 ビジネス 国内マーケット
フォルクスワーゲン下関
フォルクスワーゲン下関 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結び、山口県内で2店舗を運営するオージスは、「フォルクスワーゲン下関」を移転し、4月1日よりリニューアルオープンする。

新店舗は、旧店舗から約2.3km北東に移転し、下関市内を南北に結ぶ主要幹線の県道34号線(下関長門線)沿いに位置している。またJR山陽本線、山陽新幹線の新下関駅からも約1.1km、中国自動車道 下関ICから約2kmの距離にあり、周辺地域からのアクセスに優れている。

今回の移転を機に、同店舗はフォルクスワーゲンのコーポレート デザイン「モジュラー コンセプト」に基づき新築された。ホワイトフレームに囲われたショールームには、7台のフォルクスワーゲンが展示可能。また、最大20台を展示できる認定中古車コーナーと整備車両受付ベイを備えた専用のサービス施設も併設しており、新車から中古車・サービスまでの幅広い提案が可能な店舗となっている。

フォルクスワーゲン下関では、4月2日、3日の両日、オープンフェアを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  3. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 排気量11リットルの新型ディーゼルエンジン「Super 11」、スカニアが発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る