【インターペット16】ホンダ、ニーズに合わせた新アイテムを参考出展…キャプテンシート対応サークルなど

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダアクセスブース(インターペット16)
ホンダアクセスブース(インターペット16) 全 15 枚 拡大写真

4月3日まで、東京ピッグサイトで「インターペット2016 人とペットの豊かな暮らしフェア」が開催される。

今年は自動車メーカーの出展も多く、中でもホンダアクセスは今年、HONDA DOG×いぬPHOTOフェスタのコラボレーションブースに、今秋発売予定のペットアクセサリー(参考出品)を装着したミニバンの『ステップワゴン』、軽自動車ではドッグ仕様に改装された「N-ONEフレンドリー2シーター ピックアップトラック」、「Hobio FLEXコンセプト」を展示。

参考出品されたペットアクセサリーは愛犬家のためのコミュニティーサイト「Honda Dog」やペットイベント、わんこオーナーが集まる駐車場などでのわんこオーナーや販売店の現場から寄せられた声、カラークリニックで得られた結果などを徹底的に反映した、ホンダアクセスの愛犬家で構成される開発チームが手掛けた犬目線のアイテム。

そのひとつが既存のペットシートマットに加えて用意された、キャプテンシートにも対応する小中型犬1頭用の底がボードタイプで安定して犬を乗せることができる左右がメッシュ状の「ペットシートプラスサークル」。ホンダのミニバンにはステップワゴンや『オデッセイ』などがあるが、最近は2列目キャプテンシート仕様が主流で、そうしたニーズに応えたもの。現在、多車種に対応するサイズを模索中という。

ふたつめは、愛犬家からの要望が多かった、ドア内張りの汚れを防止する「ペットライニングカバー」。これはペットシートマットと併用できるよう設計されている。

さらに純正エンブレムに匹敵するデザイン、質感を持つ新デザインのホンダドッグエンブレム、肉球デザインのシフトノブカバー、キーレスタイプのキーカバーなどのアクセサリー類を初公開。どれもホンダ車のオーナーならずとも、愛犬家から注目を集めそうなアイテムばかりだった。

《青山尚暉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る