日本発ヒーロー「サイボーグ009 VS デビルマン」が世界190ヶ国に配信

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会
(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会 全 8 枚 拡大写真

あの『サイボーグ 009』と『デビルマン』がコラボした、夢のようなアニメーション作品が世界規模で配信開始となる。『サイボーグ 009 VS デビルマン』は、世界最大級のオンラインストリーミングサービスとして勢いを増すNetflixが配信する。全3話の構成で、4月1日からのスタートだ。

『サイボーグ 009』の石ノ森章太郎と『デビルマン』の永井豪は、ともに日本マンガ界の巨匠と呼べる存在。両者とも数多くの名作を生み出し、全世界に影響を与えてきた。
そんな影響力の大きさを考慮してか、このたびの配信は日本を含めた190ヶ国・20ヶ国語という世界規模での展開となる。

『サイボーグ 009 VS デビルマン』は、ただのコラボレーション作品ではない。その物語は、2つの作品のミッシングリンクを埋める時間軸が舞台となる。具体的には、『サイボーグ 009』の“ミュートス・サイボーグ編”、『デビルマン』の“ジンメン編”がそれぞれに終了した直後。
自らの存在理由に迷いながらも、追っ手の暗殺者と戦う009たちが、同じく人知れずデーモン族と戦う不動明と出会うところから物語は始まる。2つの原作では描かれることのなかった、「有り得た歴史」が紡がれるクロスオーバーは、ファンにとってはたまらない内容と言えるだろう。

また、本作のキャスト情報にも注目だ。009/島村ジョーを演じるのは、人気声優として数多くの作品に出演した経験のある福山潤。一方の不動明/デビルマンは浅沼晋太郎が担当する。
これまでに名だたる声優が演じてきた009とデビルマンを、両者がどのように演じるのかも見逃せないポイントと言えるのではないだろうか。

原作: 石ノ森章太郎、永井豪
監督: 川越淳 アニメーション制作:ビーメディア、アクタス
キャスト: 福山潤(009/島村ジョー)、浅沼晋太郎(不動明/デビルマン)
白石晴香、前野智昭、M・A・O、東地宏樹、小山剛志、
水島裕、郷田ほづみ、岡村歩、牛山茂、早見沙織、日野聡 ほか

『サイボーグ009 VS デビルマン』
(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会

「サイボーグ 009 VS デビルマン」がNetflixに登場 日本を含む190ヶ国20ヶ国語で同時展開

《キャプテン住谷》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る