BMWジャパンファイナンス、据置型ローンを一新…将来の車両価格を保証

自動車 ビジネス 国内マーケット
BMW 1シリーズ(参考画像)
BMW 1シリーズ(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは、据置型ローンを一新し、新しいファイナンシャルプロダクトとして、BMWブランド用の「BMWフューチャーバリューローン」、MINIブランド用の「MINIフューチャーバリューローン」を4月19日より販売を開始する。

フューチャーバリューローンは、将来の車両価値をモデル別に厳密に予測し、四半期ごとに据置率を見直し、最終回(据置額)をBMWグループ・ジャパンが保証。顧客と販売ディーラーの双方に大きな安心とともに最大の価値を提供する。

新ファイナンシャルプロダクトを利用することで、顧客は通常ローンよりも低い月額支払でBMWやMINIを購入できる上、契約満了時には車両返却や車両買取など、多彩な選択肢を持つことが可能となる。そのため、短期でクルマを乗り換える場合にも、長く乗り続ける場合にも、その時点の顧客ニーズに合わせられることも大きな魅力となる。

フューチャーバリューローンは、BMWならびにMINIの新車全モデルが対象となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る