カーナビやスマホに広告配信…DNP、管理システムを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
利用フロー
利用フロー 全 2 枚 拡大写真

大日本印刷(DNP)は4月15日、スマートフォン、カーナビ、デジタルサイネージ等に向けた広告の配信管理を行うシステムを開発したと発表した。

同システムは、V-Lowマルチメディア放送「i-dio」による日本初のモビリティ向け専用チャンネル「Amanekチャンネル」に採用され、4月中旬より運用を開始する。i-dioは、テレビがアナログ(VHF帯)からデジタル(UHF帯)へ移行した際に不要となったVHF帯のうち1~3チャンネルを使い、主にスマートフォンやカーナビ等の移動体端末に向けて提供する新しい無料デジタル放送。Amanekチャンネルは、ドライブミュージックの提供の他、位置情報(GPS)に対応して15分先の気象情報、交通情報、クーポン、行楽情報といった情報を自動音声(TTS)を交えながら提供する。

DNPが開発したシステムは、i-dioで放送されるスマートフォン、カーナビ、デジタルサイネージ等の広告枠を、期間、エリア、価格、条件、配信先端末といった情報から検索できる。企業や広告代理店は、購入を希望する広告枠を個別に指定、もしくは予算や条件に応じたプランを自動で作成する機能等を利用して、最適な広告枠を予約できる。

また、広告素材はオンラインで入稿できるほか、広告掲載実績も管理画面から確認可能。配信実績データは広告主の企業や広告代理店ごとに分割集計して提供され、放送確認書や配信レポート等の形式で掲載実績の閲覧・印刷ができる。

DNPは、同システムを「DNPオリジナルコンテンツ配信・表示システム スマートサイネージ」と連動させ、スマートフォン、カーナビ、デジタルサイネージ等に向けた広告枠を一元管理することで効率的な広告枠のやり取りを実現。今後、i-dioのコンテンツプロバイダー各社への拡販を進め、同システムと関連事業を含めて、2020年度までに累計で30億円の売上を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る