欧州新車販売、5.7%増の174万台…31か月連続で増加 3月

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロ 全 8 枚 拡大写真

ACEA(欧州自動車工業会)は4月15日、3月の欧州全域(EU+EATA全30か国)の新車(乗用車)販売結果を公表した。総販売台数は174万4986台。前年同月比は5.7%増と、31か月連続で前年実績を上回った。

5大主要国では、ドイツが前年同月比0.1%減の32万2913台で、10か月ぶりに減少。英国は51万8707台を売り上げ、前年同月比は5.3%増と5か月連続のプラス。

フランスは、前年同月比7.5%増の21万1254台と、10か月連続の前年実績割れ。スペインは、0.7%減の11万1512台と、31か月ぶりに前年実績を下回る。イタリアは17.4%増の19万0381台と、19か月連続のプラス。

主要8社の販売実績は、首位のフォルクスワーゲングループ(アウディ、セアト、シュコダなどを含む)が、前年同月比2.3%増の38万9819台と、5か月連続の前年実績超え。主力のVWブランドは1.6%減の18万0797台と、2か月ぶりに減少。アウディブランドは8%増の9万4880台と、10か月連続で増加した。シュコダブランドは6.8%増の6万7645台と、5か月連続で増加。セアトブランドは、0.5%増の3万8373台と、6か月ぶりの前年超えとなった。

2位はPSAプジョーシトロエン。3月実績は、前年同月比1.1%増の16万9895台と、5か月連続の前年実績超え。その内訳は、プジョーが2%増の9万8406台と、10か月連続のプラス。シトロエンは0.6%増の6万2190台と、5か月連続で増加。

3位はルノーグループ(ダチアを含む)。その販売台数は15万9361台で、前年同月比は8.9%増と、5か月連続で増加した。低価格のダチアブランドは、4.9%増の4万0720台と、2か月連続のプラス。主力のルノーブランドは、10.4%増の11万8641台と、19か月連続で前年実績を上回った。

4位はフォードモーターで、2月の5位から上昇。3月は13万6325台を販売し、前年同月比は0.6%増と、10か月連続で前年実績を上回る。

5位はGMのオペルグループ(シボレーを含む)で、2月の4位から上昇。3月の販売台数は12万6307台で、前年同月比は6.2%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

6位はBMWグループ(MINIを含む)で、2月の7位から上昇。3月は12万0345台を売り上げ、前年同月比は14.8%増と、18か月連続で前年実績を上回った。BMWブランドは、前年同月比15.2%増の9万4833台と、18か月連続で増加。MINIブランドは13.4%増の2万5512台と、2か月連続で前年実績を上回る。

7位はFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)グループ(ランチアやアルファロメオを含む)で、2月の4位から後退。その販売台数は11万0592台で、前年同月比は13.3%増と、19か月連続のプラス。ブランド別では、アルファロメオが0.8%増の6331台と、3か月連続で増加。ランチア(クライスラーを含む)は16.8%増の7309台と、3か月連続のプラス。主力のフィアットブランドは、14%増の8万5494台と、15か月連続で増加。ジープブランドは、14.5%増の1万0650台と、27か月連続で前年実績を超えている。

8位はダイムラー(メルセデスベンツとスマート)。その販売台数は10万2529台。前年同月比は11%増と、19か月連続で前年実績を上回った。ブランド別では、メルセデスベンツが9.8%増の9万0696台と、19か月連続で増加。スマートは、前年同月比21.5%増の1万1833台と、16か月連続で前年実績を超えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る