古野電気、ETC2.0 対応車載器を発売…特車ゴールド制度対応の業務用も

自動車 ビジネス 国内マーケット
古野電気 FNK-M100
古野電気 FNK-M100 全 1 枚 拡大写真

古野電気は、ETC2.0サービスに対応したGPS付き発話型ETC2.0車載器2機種を開発。一般ユーザー向けの「FNK-M100」を4月18日から、特車ゴールド制度に対応する業務用車両向けの「FNK-M100BV」を5月中に発売する。

新製品は、単体でETC2.0サービスに対応できるGPS付き発話型ETC2.0車載器。同社製のマルチGNSS受信チップ「eRideOPUS 6」を内蔵し、車載器単独で正確な位置情報を把握可能。ユーザーはカーナビなどの車載設備と連動させることなく、ETC2.0車載器の搭載車両を対象とする料金割引や渋滞回避情報、安全運転支援情報など、各種サービスを受けることができる。

また、業務用車両向けの「FNK-M100BV」では、ETC2.0装着車への特車通行許可を簡素化する「特車ゴールド」制度にも対応する。

両製品ともアンテナ分離タイプでDC12V/DC24Vに対応。価格はいずれもオープンで、3年間のメーカー保証が付帯する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る