三菱の米国販売13.5%増、ミラージュ は65%増…3月
自動車 ビジネス
海外マーケット

1万1078台の内訳は、乗用車が前年同月比22.9%増の6048台と、6か月ぶりに増加。SUVなどのライトトラック系は、前年同月比3.9%増の5030台と、21か月連続の前年実績超え。
SUVでは、2010年10月に米国市場で発売した『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)が後退。3月は2874台にとどまる。前年同月比は11%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。アウトランダースポーツは2012年7月から、米国イリノイ工場での現地生産に切り替え、需要増に対応してきたが、三菱は米国生産からの撤退を決めている。
また、『アウトランダー』は3月、改良新型モデルが2156台を販売。前年同月比は33.5%増と、13か月連続の前年超え。2013年9月に米国市場に投入した『ミラージュ』は、2001年以降では過去最高の4113 台を販売。前年同月比は65.3%増と、3か月ぶりに増加した。
2015年の三菱自動車の米国新車販売台数は、前年比22.8%増の9万5342台と、2008年以降では過去最高を記録。2016年第1四半期(1-3月)は、前年同期比6%増の2万5212台を販売している。
《森脇稔》