日立オートモティブ、マイルドHV向け高出力48Vリチウムイオン電池パックを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
マイルドHEV向けリチウムイオン電池パック
マイルドHEV向けリチウムイオン電池パック 全 1 枚 拡大写真

日立オートモティブシステムズは4月20日、マイルドハイブリッド車両(マイルドHV)向けに、高出力の48Vリチウムイオン電池パックを開発したと発表した。

近年、エンジン駆動時に48Vリチウムイオン電池とモーターでアシストするマイルドハイブリッドが燃費改善技術として注目されている。国内市場では高電圧電池を搭載するストロングハイブリッド車両が主流だが、欧州や中国では、マイルドハイブリッドシステムが、比較的安価で燃費改善できる技術として急速に普及すると見られている。2023年のマイルドHVの生産台数は、欧州で200万台、中国でも400万台を超えると予測されている。

新開発の48Vリチウムイオン電池パックは、BMS基板、セルに加え、リレー、ヒューズを一体実装した、積載性の高いオールインワンパッケージの電池パック。低温特性に優れ、従来の自社製電池セルと比較して約1.5倍の出力密度となる、高出力な角形リチウムイオン電池セルを内蔵。48Vシステムに用いられるモーターでの加速アシストにおいて、充分なトルク性能が発揮できる最大出力10kW以上、最大入力13kW以上(いずれも10秒間)を実現した。また、コンパクトなデサインで、車室内での設置自由度の向上にも貢献する。

同社では、今夏以降より自動車メーカーへサンプル製品の供給を開始し、2018年度の量産を目指す。

なお、新製品は4月27日から5月4日に開催される「北京モーターショー 2016」および、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2016 横浜」に出展する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る