【リコール】マセラテイ ギブリ など、フロアマットがアクセルに引っかかるおそれ

自動車 ビジネス 国内マーケット
マセラティ ギブリ
マセラティ ギブリ 全 2 枚 拡大写真

マセラティジャパンは4月26日、マセラテイ『ギブリ』などのフロアマットとフロアカーペットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『ギブリ』と『クアトロポルテ』の2車種で、2013年4月16日~2016年1月21日に輸入された計3356台。

運転席のフロアマットについて、固定しない状態で使用すると、当該マットを固定するピンが運転者の足等の接触により破損することがある。そのため、フロアマットが前方にずれ、アクセルペダルをいっぱいに踏み込むと、アクセルペダルの先端がフロアマットに引っかかり、エンジン回転数が下がらなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両、ずれにくい素材のフロアマットおよび下端部が短いアクセルペダルカバーの対策品と交換する。なお、生産段階で、対策品のフロアマットが組付けられているものは、アクセルペダルカバーのみを対策品と交換する。

左ハンドル車の運転席用フロアカーペットについては、組付けが不適切なため、たわみが生じた状態で取り付けられているものがある。そのため、アクセルペダルをいっぱいに踏み込むと、アクセルアームとフロアカーペットが接触し、エンジン回転の下がりが遅くなるおそれがある。

改善措置として、全車両、フロアカーペットの状態を確認し、アクセルペダルアームと接触している場合はフロアカーペットの一部を切除する。

国内での不具合および事故は起きていない。イタリア本国からの情報により発見した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る