【SUPER GT 第2戦】富士GT500kmレース、5月3日・4日 開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
第一戦優勝の#1 GT-R
第一戦優勝の#1 GT-R 全 4 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、5月3日・4日の2日間、「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」を開催する。

同大会は、GT500クラスは15台、GT300クラスには29台、計44台がエントリーし、レース距離500kmを競うシリーズ第2戦。GT500クラスでは、今季の開幕戦で優勝した昨年のチャンピオン「MOTUL AUTECH GT-R」など、好調の日産勢に対し、レクサス勢やホンダ勢の巻き返しに注目が集まる。GT300クラスでは、開幕戦で「Mercedes-Benz AMG GT3」「BMW M6 GT3」など、FIA GT3車両が上位5台を占めたが、第2戦では、新型「トヨタ プリウス」など、JAF-GT勢との争いが期待される。

開催期間中に販売する公式プログラムでは、「FSWヒストリー 知るほど なるほど! 50周年クイズ」を掲載。場内各所に設置したスタンプを集めると、ブルーレイプレイヤーなどの賞品が当たる抽選に参加できる特別企画だ。

また誌面には、タイムスケジュールやエントリーリスト、開幕戦レビューなどSUPER GTの特集に加え、「富士スピードウェイ50周年企画」として、星野一義氏、中嶋悟氏、関谷正徳氏による「特別座談会」、「SUPER GTの歴史と富士スピードウェイの名勝負」を掲載するほか、4月から一新されたレストラン「ORIZURU(オリヅル)」のメニューを紹介する。

そのほか、東西入場ゲートや場内総合案内所等にて、同大会のタイムスケジュール、SUPER GT参戦選手のエントリーリスト、場内・イベント広場の地図等を掲載したリーフレットを配布する。

前売りチケットは一般観戦券シングル5700円、ペア1万300円にて5月2日まで販売中。小中学生は保護者同伴に限り無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る