【SUPER GT 第2戦】富士スピードウェイ、開業50周年記念冊子を無料配布
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

Vol.1は「高度成長とFSW黎明期」と題し、建設プロジェクト初期の完成予想図をはじめ、今では見ることのできない旧グランドスタンド、ホテル、1966年1月に開業を果たすまでの工事の様子など、会場施設完成までの経緯を紹介。また、当時F1ドライバーだった故ジム・クラーク選手がゲストとしてテスト走行を行った開業後の初レース「第4回クラブマンレース富士大会(1966年3月)」から、1969年5月開催の「JAFグランプリ」まで、1960年代往年のレースシーンを当時の写真とともに振り返る。
さらに、「時代を彩った名車たち 60's Sports Car&Specialty Car」として、高度成長の波とともに発展を遂げた1960年代を代表するモデル「トヨタ2000GT」、「日産スカイライン2000GT-R」、「ホンダS800」、「マツダコスモスポーツ」などを紹介するとともに、特集記事「1960年代のトレンドカルチャー」を掲載している。
配布場所は「総合案内所(グランドスタンド裏)」、「FSWオフィシャルショップ」、「FSW特設ブース」など。
《纐纈敏也@DAYS》