【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン 16】F1レジェンドやマン島TT参戦レーサーも登場…11月19日・20日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン
鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン 全 8 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、ヒストリックイベント「鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン 2016」を11月19日・20日に開催すると発表した。

【画像全8枚】

鈴鹿 サウンド・オブ・エンジンは、鈴鹿
サーキット初のヒストリックイベントとして2015年5月23日・24日に初開催。英国の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」、米国の「モントレー・ヒストリックカーレース&ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」など、歴史あるヒストリックイベントと並び称されることを目指し、国内外から数多くの往年の名車を招聘し、懐かしのエンジン音を轟かせた。

さらに今年はフォーミュラ1レジェンドや日本のモータースポーツの原点とも言える英国・マン島TTレースに挑んだ二輪レーサーなど、6つのカテゴリーに分けてイベントを開催。それぞれの歴史、魅力をより深く堪能できる内容となっている。

前売券は9月25日より販売を開始。2日間通しで大人3500円、中高生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る