伊ホイールブランド「OZ」が45周年、記念モデル発表でイベント

自動車 ビジネス 海外マーケット
OZ 45th Anniversary Event @ ELE Tokyo開催。併せてお披露目されたモダンレトロな45周年記念モデル「Anniversary 45」
OZ 45th Anniversary Event @ ELE Tokyo開催。併せてお披露目されたモダンレトロな45周年記念モデル「Anniversary 45」 全 8 枚 拡大写真
イタリアのホイールメーカーOZは、今年創立45周年を迎える。それを記念したアニバーサリーパーティが5月11日、麻布十番のELE Tokyoで、ゲストやメディア関係者を招いて開催された。

1971年1月に、北イタリアヴェネト州の片田舎のガソリンステーションで働いていた若者二人の手によって世に送り出された、ミニクーパー用のホイールその名も「Mini」がOZのホイールの歴史のスタートである。以降「ウィニングスタイル」というスローガンのもと、数々のモータースポーツへもサプライヤーとして参戦。そこで常に挑戦し、数々の勝利の上に成長を遂げ、今日に至る。

その中でも、ランボルギーニ『カウンタック』や『ディアブロ』、さらにはブガッティ『ヴェイロン』の標準装着ホイールのサプライヤーにもなり、その名声は今や世界中の車好きを魅了するものになっている。

オーゼットジャパンの内山代表は「奇しくも自分と同い年のオーゼットには運命的なものを感じる。昨年からはイタリアのスタッフも日本に駐在、日本で暮らしている。今までとは違う体制、動きでモータースポーツへのさらなるシェアも獲得をめざしていきたい」と抱負を語った。

会場では、OZ第1号モデル「Mini」のデザインモチーフを踏襲しながらもモダンレトロを盛り込んだ45周年記念モデル「Anniversary 45」もお披露目された。センターキャップには初代のブランドマークもリバイバルされた特別なモデルだ。「次の45年に向けてさらなる挑戦をしていきたい」とその意気込みも込められた記念モデルとなっている。

また、会場には特別ゲストとしてHuman Beatboxer DaIchiと、2014年のレッドブルブレイクダンスで準優勝したTaisukeによるコラボレーションが披露され、会場を沸かせた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る