【F1 スペインGP】フリー走行はロズベルグがトップ、僅差でライコネン2番手に

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1スペインGPフリー走行
2016F1スペインGPフリー走行 全 12 枚 拡大写真

2016年のF1第5戦スペインGPが13日に開幕。初日の金曜フリー走行2回目はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。

晴天の中、カタロニア・サーキットで始まった初日のセッション。今回から本格的にヨーロッパの各サーキットを転戦する「ヨーロッパラウンド」に突入。各チームともマシンに若干の改良を加えて臨んできている。

午前のフリー走行1回目ではキミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムをマークしたが、午後の2回目では、開幕から連勝しているロズベルグが本領を発揮。唯一の23秒台となる1分23秒922を記録。これにライコネンも食らいつき0.254秒差で2番手につけた。3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)、4番手がセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)と、メルセデスとフェラーリの2チームが上位を占める結果となった。

スペインGP前にトレードが行われ、レッドブルから今回参戦することになったマックス・フェルスタッペンは1分25秒375で8番手。トロ・ロッソに事実上降格となったダニール・クビアトは15番手に終わった。

マクラーレン・ホンダ勢では、母国GPで気合いが入るフェルナンド・アロンソが7番手タイムを記録。順調な滑り出しをみせたがジェンソン・バトンも12番手タイムを記録した。

2016 F1スペインGP フリー走行2回目
1.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分23秒922
2.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分24秒176
3.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分24秒641
4.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分25秒017
5.カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分25秒131
6.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分25秒194
7.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分25秒342
8.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分25秒375
9.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)1分25秒437
10.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分25秒453


12.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分25秒893

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る