【静岡ホビーショー16】タミヤ、新作「1/48 F-14A トムキャット」を会場発表

航空 エンタメ・イベント
1/48 F-14A トムキャット
1/48 F-14A トムキャット 全 27 枚 拡大写真

静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」。タミヤ(静岡市)は1/48スケールの「傑作機シリーズ」に「グラマン F-14A トムキャット」を加えることを発表し、参考出品した。

これはまったくの会場発表新製品で、もちろん金型は完全新規。タミヤらしい細部にこだわったモデルとなっていた。例えばトムキャット最大の特徴である可変翼は両翼が連動して可動する仕組みとなっているが、ガタツキがないよう実機と同じくブリッジで補強されてスムーズに動く構造に。また、翼が開いた状態にできる胴体との間の隙間をふさぐための「シーリングパネル」と「エアバッグ」を、パーツの差し替えによって実機同様のリアルな形状を再現させた。

コクピット内部や脚収納庫も精密。パイロットと後席のRIOの人形は最新のデジタル造形技術を駆使してリアルに再現している。機体色はVF-2、VF-84所属機のマーキング2種類付き。最もカラフルだった初期生産型時代のF-14Aが楽しめる。また「ウェポンセット」も別途発売になるという。

「まだ胴体のパーツはなくて、このショーに合わせて3Dプリンターで何とか2機作った状態。秋の全日本模型ホビーショーでは更に何らかの情報を伝えたい」と、同モデルの開発進行中という関係者。その発売時期が待たれる。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る