純正然のまま高音質、FOCALのトレードインスピーカー「IS 690TOY」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
純正然のまま高音質を得られるFOCAL IS 690TOY
純正然のまま高音質を得られるFOCAL IS 690TOY 全 1 枚 拡大写真

トレードインスピーカーの需要が高まっている。トレードインスピーカーとは、現状の純正スピーカーを外し、市販のものと交換。車種別スピーカーキットのことでカンタンに換装が行える。

純正のサウンドに不満。そんなときスピーカーの交換を思い浮かべると思う。カタログやWeb上で、調べてみると、カーオーディオのスピーカーは、たくさん売られている。大半が汎用タイプで、車種別専用タイプではない。車種専用でないものは取り付け技術を要する。車種別専用なら最小限の工具を持っていれば、1~2時間もあれば交換可能だ。

純正は、おおむね2つのパターンのスピーカーが装備されている。ひとつはフルレンジ。1個のユニットで低音から高音まで全帯域をカバーする。中上級グレードでは、2ウェイスピーカーが標準装備。近年こちらが主流となってきた。説明を加えると、スピーカーの中心軸上にトゥイーター(高音用)があるものをコアキシャルスピーカーと云い、ウーファー(ミッドバス)とトゥイーターが別々になっているものをセパレート2ウェイシステムと呼んでいる。

さて、フォーカルのトレードインスピーカー(車種別専用KIT)トヨタ用 IS 690TOY を紹介しよう。

フォーカルは、フランスのオーディオブランドで35年の歴史のあるスピーカーメーカー。ホームオーディオ、プロユース、カーオーディオとオールジャンルのスピーカーを自社工場で生産。カーのラインアップは、ユートピアBe、K2パワー、FLAXほか、この車種別KITスピーカーを取り揃えている。

IS 690TOYは、6×9インチ(165×230mmウーファー)とトゥイーターの組み合わせによるセパレート2ウェイコンポーンネントKIT。対応車種は、アルファード&ヴェルファイアH20/5 ~H26(20系)。プリウスH21/5~(30系)。プリウスα H23/5~(40系)。マークXジオ、FTクルーザーなど楕円6×9インチ装着車に対応する。

スペックは、伝統のインバーテッド・ドームトゥイーターをトヨタ全機種に採用。フォーカル・サウンドを身近にするパフォーマンスに優れたスピーカーという位置づけという。再生周波数:50Hz~20kHz、定格入力75W、インピーダンス4Ω。音圧レベル92dB。トヨタ用ほか、VW、BMWを用意。詳しくは、http://www.focal-audio.jp/ をご覧いただきたい。

情報量とエネルギーが充実した厚みのある中低域に独自のインバーテッド・ドームトゥイーターが奏でる爽やかな高音を添えた音楽性豊かなサウンドが味わえる。

純正然のまま高音質を得られるFOCAL IS 690TOY

《永松巌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る