ボルボ、後ろ向きスタイルの新型チャイルドシートを発表…安全性を重視

自動車 テクノロジー 安全
後ろ向きスタイルの新型チャイルドシート
後ろ向きスタイルの新型チャイルドシート 全 1 枚 拡大写真

ボルボ・カーズは、デザイン性や快適性、利便性を高めた新型チャイルドシート3種類を発売する。

ボルボでは、子どもの体格や年齢に応じた最も安全な乗車方法を選択することを重視し、少なくとも3~4歳までは後ろ向きに座らせる必要があるとしている。しかし、足元のスペースが不十分なことや、チャイルドシートの生地が蒸れるなど、快適性の問題で多くの保護者が前向きを選んでいるのが実情だ。

ボルボの新型チャイルドシートは、後ろ向きスタイルを採用。通気性と快適性に優れたウール80%の生地を採用することで、滑らかな手触りと優れた耐久性を実現し、気温に左右されず高い性能を発揮。またデザインをスリム化し、足元のスペースを広げて快適性を高めている。

新製品は生後9か月までの新生児用シート、生後9か月から6歳までのチャイルドシート、さらに後ろ向きシートには大きすぎる3~10歳向けのブースターシートをラインアップ。日本には2016年後半より発売される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る