ST、スマートドライビングの可能性を広げる車載用マイコン SPC58ファミリ を発表

自動車 テクノロジー 安全
ST SPC58ファミリ
ST SPC58ファミリ 全 1 枚 拡大写真

STマイクロエレクトロニクスは5月17日、よりセキュアかつコネクテッドな自動車を可能にする新しい車載用32bitマイクロコントローラ「SPC58ファミリ」を発表した。

低消費電力とリアルタイム処理性能に優れたSPC58ファミリは、Power Architectureを採用した製品としては世界で初めて最先端の40nm Flash混載プロセスを採用し、ボディ制御用およびセキュリティ用途向けに開発。Flashメモリ(512KB~6MB)の容量別にSPC58 Bライン、SPC58 CラインおよびSPC58 Gラインの3つの製品ラインで構成されている。

高い拡張性を持つSPC58ファミリは、広帯域化や強力なセキュリティ対応など、増大する車載ネットワークへの要求に柔軟に対応。また、イーサネットおよびISO CAN FD通信インタフェースに、最新のハードウェア・セキュリティ・モジュール(HSM)技術を組み合わせ、ECUを不正アクセスおよび悪意ある攻撃から防御する。

SPC58ファミリは現在、Bライン、Cライン、およびGラインがサンプル出荷中で、2017年第1四半期に量産が開始される予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る