テスラモーターズ、モデルX を16年秋にも日本市場に投入へ

自動車 ニューモデル 新型車
テスラモーターズジャパン ニコラ・ヴィレジェ 代表がモデルXの日本導入に言及
テスラモーターズジャパン ニコラ・ヴィレジェ 代表がモデルXの日本導入に言及 全 6 枚 拡大写真

テスラモーターズジャパンのニコラ・ヴィレジェ代表は5月18日に都内で会見し、クロスオーバータイプの電気自動車『モデルX』を2016年秋に日本市場に導入することを明らかにした。

ヴィレジェ代表は「モデルXは2015年9月にアメリカで発表され、その後ジュネーブ、北京ショーでも公開された。日本向けは右ハンドルのため開発に時間がかかるが、今年の秋、日本に導入したいと思っている。モデルXをクリスマスギフトにできるようにやっていきたい」と述べた。

また3月に事前予約が開始された『モデル3』に関しては「3月30日の発表後、40万台の事前予約を頂いている。国別の数字は発表できないが、日本に関しては世界でもびっくりするほど予約が入った。実際、青山ショールームや心斎橋ショールームの前には予約のために夜中から人が並んでいた」ことを披露。

さらに「スペックに関してはかなり高い性能を目指している。1充電当たりの航続距離は345kmを見込んでいる。テスラはゆっくり走る車は造りたくないので、モデル3でも時速0~100kmは6秒以下で開発している。モデル3の投入で電気自動車の社会が広がり、お客様も考え方も変わってくると思う」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る