【グッドウッド16】MINI に「セブン」…クラシック Mini がモチーフ

自動車 ニューモデル 新型車
MINI セブン
MINI セブン 全 7 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは5月16日、英国で6月下旬に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、MINI『セブン』を初公開すると発表した。

同車は、クラシック『Mini』の原点として、1959年に誕生した2代目オースチン『セブン』をモチーフに開発された特別モデル。

ベース車両は、最新MINIの3ドアおよび5ドアのハッチバック。ボディカラーは専用のブルーをはじめ、ホワイト、ブラック、グリーンの合計4色。ルーフとドアミラーは、シルバー仕上げ。アルミホイールは専用の17インチを履く。オプションで、ボンネットストライプを用意。

室内には、専用のスポーツシートを装備。レザーとファブリックの組み合わせ。ダッシュボードやドアには、ダイヤモンドモルトブラウンのトリムをあしらう

MINIセブンは地元英国では、ガソリンエンジンの「クーパー」と「クーパーS」、ディーゼルエンジンの「クーパーD」と「クーパーSD」が選択できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る