【マセラティ レヴァンテ】女性もターゲットに

自動車 ニューモデル 新型車
マセラティ レヴァンテ
マセラティ レヴァンテ 全 8 枚 拡大写真

マセラティ初のSUVである『レヴァンテ』は、メーカー、ユーザー両方から望まれて誕生したという。

マセラティ・ジャパン代表取締役社長の牧野一夫氏は、「SUV市場には各社が進出し、すでに開拓され確固たるものになっているので、マセラティとしても魅力的な市場だ。更に、マセラティユーザーからもブランド内にSUVが欲しいとの声が多く、それは日本からも同様だ。そこでビジネスとして進めることが出来ると判断した」と説明する。

そして、競合と比較したレヴァンテの強みについて牧野氏は「走行性能だ」と明言。「もちろん各社とも優れたところはある」としたうえで、「マセラティ特有の音なども含めた走行性能は強みだ」という。更にデザインに関しても、「居住性を犠牲にすることなく、クーペチックなデザインを纏っており、オシャレに乗ることが出来るSUVに仕上がっている」と述べ、それらが差別化につながっているとした。

レヴァンテのターゲットユーザーは、「ドイツ車に乗っており、そことは違うイメージや、オシャレなクルマに乗りたいと思う方」だと話す。また、「このセグメントのSUVに乗っている方はドイツ車を見ても女性が多いので、従来マセラティでは少数派である女性も開拓していきたい」と希望を語った。

最後に牧野氏は、「マセラティ・ジャパンでのレヴァンテの販売割合は30%弱を想定し、2016年は(導入は9月から)100台くらい。来年は需給バランスを見ながらなるべく大事に売っていきたい」とコメントした。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る