【F1】バルセロナテスト2日目はフェルスタッペン最速、若手ドライバーも多数

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1インシーズンテスト2日目
2016F1インシーズンテスト2日目 全 11 枚 拡大写真
カタロニアサーキットで行われていた2016年のF1インシーズンテスト。18日に行われた2日目はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。

2日目もザウバーを除く10チームが参加。特にこの日は各チームに所属する若いテストドライバーが参加した。マクラーレン・ホンダは全日本スーパーフォーミュラ選手権にも参戦するストフェル・バンドーンが担当。フォース・インディアも19歳のアルフォンソ・セリスがステアリングを握った。

またフェラーリは、フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)の育成ドライバーであるアントニオ・フォッコを起用。これまでレギュラードライバーがテスト担当するケースが多かったこともあり注目が集まったが、順調に118周を消化していた。

メルセデスはマノーでレギュラー参戦中のパスカル・ウェーレインを急きょ招集。様々なテストプログラムを積極的にこなしていた。

2日目もドライコンディションに恵まれたカタロニア・サーキット。先日同地で初優勝を飾ったフェルスタッペンが1分23秒267でトップタイム。2番手にバンドーン、3番手はウェーレインだった。

2016 F1インシーズンテスト(バルセロナ)2日目結果
1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分23秒267
2.ストフェル・バンドーン(マクラーレン)1分24秒006
3.パスカル・ウェーレイン(メルセデス)1分24秒145
4.エステバン・グティエレス(ハース)1分24秒592
5.アントニオ・フォッコ(フェラーリ)1分24秒720
6.ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)1分24秒737
7.アルフォンソ・セリス(フォース・インディア)1分25秒016
8.ケビン・マグヌッセン(ルノー)1分25秒133
9.フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)1分27秒167
10.ジョーダン・キング(マノー)1分27秒615

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る