タクシーへ追突する事故を故意に起こし、仲間が売上金を盗み出す

自動車 社会 社会

19日午後4時30分ごろ、愛媛県松山市内の市道で停車していたタクシーに少年の乗った自転車が追突。運転者が車外へ降りた隙に別の少年2人が売上金などを奪う事件が起きた。3人は現場から逃走したが、後に窃盗容疑で逮捕している。

愛媛県警・松山東署によると、窃盗容疑で逮捕されたのは17歳の少年3人。3人は松山市柳井町付近へタクシーを呼び、到着したところでこのうち1人が乗った自転車が故意に追突。運転者が車外へ降りた隙を狙い、2人が売上金(約1万7000円)の入ったバッグなどを奪った疑いがもたれている。

3人はその場から逃走したが、周辺捜索を行っていた同署員が近くの建物内に潜伏しているところを発見。約1時間30分後に全員の身柄を押さえ、後に窃盗容疑で逮捕している。

逮捕された3人は容疑への関与を大筋で認めており、警察では計画的な犯行の疑いもあるとして3人を厳しく追及。事件発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る