STとAutotalks、GNSSとV2Xを融合した高精度測位システムを発表

自動車 テクノロジー ITS
STマイクロエレクトロニクス(WEBサイト)
STマイクロエレクトロニクス(WEBサイト) 全 1 枚 拡大写真

STマイクロエレクトロニクスとイスラエルのAutotalks社は、衛星測位システム(GNSS) と車車間・路車間通信(V2X)を融合させた「V2X-Enhanced GNSS」を発表した。

GNSSによる測位精度は、大気による信号干渉、視野内にある衛星の数と角度、マルチパス、アンテナの配置、その他の要因に大きく影響されるが、車車間・路車間通信技術を組み合わせることで、絶対精度をこれまで以上に高めることができる。

両社が開発したV2X-Enhanced GNSS技術は、路側器などのV2Xインフラとの組み合わせにより、車線単位の精度で車両の絶対位置を測定できるという。高精度な測位は、高層ビル群やトンネル内でのナビゲーション性能を向上させる他、路上や駐車場での自動駐車、駐車場の空き状況確認といった多様なアプリケーションの開発にも貢献する。

新技術の実証試験は2016年、アジアにおいて、政府機関の監督の下で実施されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る