【NEW環境展16】福島の除染で活躍した高圧洗浄車、空港への導入狙う新型

自動車 ビジネス 国内マーケット
ニルフィスクの高圧洗浄車「サイクロン」
ニルフィスクの高圧洗浄車「サイクロン」 全 3 枚 拡大写真

ニルフィスク(本社・神奈川県横浜市)は「2016NEW環境展」で、福島県の道路の除染で活躍した高圧洗浄車「サイクロン」の最新版を披露。空港や高速道路での採用を目指し、これから本格的に売り込みを図っていく。

同社の親会社はデンマークに本社を置くニルフィスク社で、110年の歴史を誇る世界トップクラスの清掃機器メーカー。その技術力は高く、サイクロンも独自の技術によって比類なき洗浄力を発揮するという。

高圧の空気流を発生させたサイクロンヘッド内で高圧水を噴射し、路面に付着した粉塵や油汚れなどを洗剤を使わずに洗浄。しかし、汚水を垂れ流したり、洗浄面を傷つけることがない。ほぼすべての汚水を回収して汚染物質を濾過し、水を再利用するというように環境にも優しいのだ。

そのため、福島県の道路の除染に採用されたわけだ。「今回披露したものは、それからさらに改良が加わり、汚水を回収する力が大きくアップし、タンクの水が凍らないように凍結防止対策を施しました。これで、北国の高速道路や空港などにも積極的に売り込みを図ることができると思います」と同社関係者。

価格は3600万円と決して安くはないが、福島での実績や洗浄と同時に汚水回収も行う自己完結型で清掃コストを抑えることができるので、同社関係者は十分勝算がありそうな様子だった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る