ジェイテクト、低トルク化・耐摩耗性能を向上したホイール用ボールハブユニットを開発
自動車 ビジネス
企業動向

新開発ハブユニットは、シール部に、独自開発の低粘度グリースを採用したほか、構成成分を最適化することで低トルク化を実現した。シール形状はダブルアキシャルシールを採用し、シール性と低トルク性の両立を図った。これらによって従来品と比べてトルク50%減を実現し、車両の4輪すべてに用いることで自動車の燃費を0.5%向上する。
また、軸受部グリースに低温環境に適した添加剤を使用したため、寒冷地での車両輸送時の耐摩耗性能を向上する。
量産開始は2017年1月から。ジェイテクトグループでは、日系自動車メーカーを中心にグローバルに新商品の拡販する。2020年に年間120億円の売上げを目指す。
《レスポンス編集部》